スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2009年02月02日

暴れんぼう

話には聞いていたけど、この犬種はとにかく元気。まだ二ヵ月なのに、走り回る、とびかかる、噛みまくる…(;´∩`)

そのくせ可愛い顔してこっちを見るから、憎めない…
はぁ、しつけって大変(>_<)
ママは怪獣が一匹増えて一苦労゜。(p>∧   


Posted by ちょぱ at 13:25Comments(1)

2009年01月15日

キャンドルナイト

去年の終わり頃、『エコキャンドルづくり』のイベントがあって参加してきましたヽ(´▽`)/

どうやら給食センターの廃油を使ってのキャンドル作るそうで、いつも子供たちが食べてる給食なので、身近に感じたイベントでした。
自宅でも出来るそうなのですが、ちょっと危ないので、家ではやらないかも知れません(;^_^A

で、作ったキャンドル並べて幻想的な一時を過ごしてきました(≧ω≦)



  


Posted by ちょぱ at 15:35Comments(0)イベント

2009年01月15日

新しい家族

今日は新しく増えた家族をご紹介しま〜すヽ(´▽`)/。
平成20年11月17日産まれの男の子。ジャックラッセルテリアのジャック(笑)です






















名前そのままだけど、呼びやすいから決りました(≧ω≦)
まだ赤ちゃんなので、しつけはこれから始まります。
いろんなしつけの方法とか知ってる方おりましたら教えてくださーい☆☆
  


Posted by ちょぱ at 15:18Comments(1)日記

2009年01月02日

年賀状

なっなんと!
ポケモンから年賀状が届きました。
左上に名前が入ってるのわかりますか?


実はセブン○レブンのキャンペーンで、応募していたんです。実際届くとちょっとうれしいo(^-^)o

みなさんあけましておめでとうヾ(=^▽^=)ノ
ことしもよろしく♪
  


Posted by ちょぱ at 18:27Comments(0)

2008年06月22日

4ヶ月ほど前の話ですが…
わたくし働く主婦になったんです。入社時に会社から健康診断を受けるように言われました。
日にちがあまりなかったのですが、たぶん。っていうか絶対健康だと思ったから大丈夫だと思っていました。
近くの内科に行き、一通り終わって、最後の診察。
レントゲン見ながら先生は
「ずいぶん肺が荒れてますね」
私「はぁ。タバコですかね?」
「それもありますが、同年代の女性でタバコ吸われる方もあまりこうはならないんですがね」
私「はぁ。」
「あとここに影があるんですが、これは気になりますね」
「えっ!影ですか?何なんでしょうかね?」
「これは恐らく肺がんですね。」

…………かなり衝撃的でした。

「……!?えっ?癌ですか?」
「はい。その可能性がありますので検査してみましょう。タバコもやめてください」

すごい会話です。
かなりショックでした。

検査の日までの何日間かは気力がなかったですね。

でも結局、ちゃんと検査して癌ではないと診断されました。
しかし、影があるのは確かだから八月くらいにまた来て下さいって言われてます。
喫煙歴が長いので、タバコはやめられないと思っていたんだけど(やめようと思って挫折したし)、あの衝撃的な日から4ヶ月。
けっこうきつかったけど、タバコやめました。

あれから一本も吸ってません。
すごくない?
誉めて誉めてー♪
  


Posted by ちょぱ at 19:47Comments(6)日記

2008年01月02日

TAKA-C.mink.あさ.よすえさん.ジャフレ弥生さん

【ルール】

日記のタイトルに、次にこのバトンを回す恋愛観を知りたい5人の名前を書いてビックリさせましょう


Q1 異性の外見でタイプを教えてください。

どうやら、唇が厚くて大きい人に惹かれる傾向あり・・です。
芸能人でいうならば、山下智久的な・・


Q2 内面でタイプを教えてください。

どうやらあまり自分を出さない人に惹かれる傾向あり・・
どうされるとうれしくて、どうされると嫌がるのか、探りたくなる。


Q3 恋愛対象はいくつからいくつまでですか?

何歳でも♪


Q4 無口な人と喋る人ではどちらがいいですか?

無口だけど、ちゃんと言葉が返ってくる人。


Q5 異性のこういうところに弱いっていうのはなんですか?

いやらしくない気遣い
(これは時と場合によってくらくら度が変わるので難しい・・)


Q6 異性にされて、もしくは言われて嫌なことは?
されて嫌なこと
おでこを人差し指で押される(こいつぅ〜〜って)←いまどきいるだろうか
どうリアクションしていいのかわからない

言われて嫌なこと
おまえには無理だ
無理だといわれるとやりたくなるけどね。


Q7 好きな人が出来るとどんな行動を取りますか?
行動を分析する。(ストーカーみたーい)
自分のことをどう思っているのか探る


Q8 恋に積極的ですか?消極的ですか?

実は消極的。
相手の出方次第で燃えてくるタイプ


Q9 告白はしたい方?されたい方?

されたいし、したい。


Q10 このバトンを回す恋愛観を知りたい5人の恋愛におけるイメージを教えてください。

えぇー!言葉で伝えるの結構ムズカシイネ

TAKA−Cさん
恋多き人に見えて実は一途。ロマンチックな場面が好き…だよね?

minkさん
恋愛には振り回されたりしないしっかりしたイメージ。好き嫌いがはっきりしていて気持ちがいい

あささん
微妙によくわからない。でも信頼できる人とじゃないと付き合わなそう。

よすえさん
どーなんだろうね〜恋愛の話したことないよね?興味あるかも♪今度語ってみない?イメージでは相手からの告白で付き合うことが多いのかなーと思います。

ジャフレ弥生さん
愛されてるかんじだね。喧嘩とかしてもうまく手のひらで転がしちゃうような感じがします。

  続きを読む


Posted by ちょぱ at 18:00Comments(3)

2008年01月01日

1月1日の記事



皆々様あけましておめでとうございますヽ(´▽`)/


日記書くのかなり久々ですが、忘れられちゃってる?

これからはマメに更新していきたいと思ってますφ(.. ;)

2008年ですね〜

どんな年になるんだろー?

毎年【今年の目標は?】って聞いてくる友達がいるんだけど、今年はまだ聞かれてないなぁ。
ほんとあっという間に一年が終わってしまうので、1日1日を大事に過ごして行きたいなーというのが目標かな。



ということで、そこのあなた(^-^)σ

そう、あなたです。

今年の宿題終わりです。

えっ?漠然としててよくわからない?
まぁまぁ、細かいことは気にするな゜+。(*′∇`)。+゜


といことで、今年もよろしく(≧▼≦)
  


Posted by ちょぱ at 19:42Comments(2)イベント

2007年07月17日

結婚式

私の大好きな友達の結婚式に行ってきましたヾ(≧v≦*)
やっぱり一番のメインは花嫁さん。すっっっごくキレイでした(○´艸`○)。カクテルドレスも今までにない色ですごく似合ってたー(´▽`)人!

チャペルの扉が開いた瞬間おもいっきり感動が込み上げてきてウルウル(T▽T)
披露宴の途中もその娘の笑顔を見てはウルウル。
でも子供から急にとんちんかんな質問とかされて(子供たちも一緒に式に出席していた)ウルウルから一気に現実に引き戻されていって泣いたり笑ったりの一日でした。
私はスピーチをしたのですが、いきなり最初から泣きたくなって、もうどうしようかと思っちゃったのですが、頑張りました!。最後まで気持ちを伝えることができてよかったー。
私的には最後の花嫁さんの両親への手紙が一番の感動でしたね。そのこの両親への気持ちを知っていたからこそ、いろんな苦労を背負ってこの日を迎えることができたのを知っていたからこそ、そのこの想いが伝わりすぎてかなり感動的でした。私だけじゃなく会場にいたみんなも感動の渦でした。ハラハラしながらも見守られ、愛されていたのでしょう。

      。★.::・'゜☆。★.::・'゜☆

いつまでもラブラブで(*^▽^)σ)^o^)
仲良くね (*^-^)ρ(^o^*)
  


Posted by ちょぱ at 08:36Comments(5)

2007年06月05日

絵本


小学校の母親委員で絵本の読み聞かせをする企画があり、先週朝読書の時間に学校に行ってきました


何を読んだらいいか悩み、保育士の友達に相談したりしましたが、結局図書館で探すことに。
後ろの子も見やすいようにと大きい絵本を探していたところ、私の好きな『長新太さん』の絵本があったので迷う事無くこの本に決めました( b^-゜)。

自分の子がいる一年生ではなく、三年生担当になってしまったのでなんだか不安で、しかも人前で話をするのが得意でないので子供相手なのに前の日からイメージトレーニングなんかしたりして(^。^;)

当日はやばいくらい緊張(゜口゜II)しましたが、みんなちゃんと聞いてくれて最後には拍手をもらえました。
先生には『いたずラッコの三年生にはぴったりの絵本ですね。絵もキレイだしすばらしかった』と誉められ
ちょっと〜〜照れますねヾ(≧ε≦照)/

貴重な体験をさせていただきました(*゜。゜)m。★.::・'゜☆
  


Posted by ちょぱ at 09:14Comments(3)

2007年05月31日

ピッカリン


やっぱり降りましたね……
今日雨降るって知っていたけど、いてもたってもいられず昨日車のワックスがけしました

すごいピカピカでみんなに見せたくなり、車が好きな人はきっとこんな気持ちかなって少し思いましたヾ(≧v≦*)

大きいのでワックス洗車以外したことなかったからよくみると傷だらけ。艶もない。いつまでも新車だと思っていたこの車も五年たち、昨日生き返った感じです。
もっと大事にしてあげたいなって反省しました。

今度は内装ビッカビカにしてあげよう。
  


Posted by ちょぱ at 10:28Comments(8)

2007年05月30日

停電

昨日…
お友達と錦ヶ丘のアウトレットへお買物に行きました(*^▽^)ノ

子供服を見ていてサイズが80から90のはものすごくかわいく見えるのに、120とか130になると同じデザインなのになんだかかわいくない!あーぁ、これ以上大きくならないで〜〜

なんて友達と笑いあっていたとき
バチツツ!?
停電ですΣ(゜口゜II)。
ショツピング街で停電は初めて〜でもすぐ復旧するかと思い非常灯のあかりで買い物を続けていてもなかなか復旧しない……

結局一時間くらいいたんだけど戻らなかったなぁ(-ε-;)

でもなんかおもしろかったなぁ(´ー`)
  


Posted by ちょぱ at 11:49Comments(6)

2007年04月13日

なんだかなぁ


いろいろな人に愚痴をこぼしていますヽ(`⌒´)ノムキーー

でもまぁ、仕方ないかと前向きに開き直ってきた今日この頃…

卒園式が終わり、春休みも終わり、入学式も終わりホッ(´ー`)=3と息つく暇もなく
  ・小学校のPTA役員
  ・子供会育成会役員
  ・小学校の母親委員
  ・幼稚園のかもしかクラブのサブリーダー
こんな大役が回ってきました(゚〇゚;)。

&家事…

小さい地域だからPTAと子供会は兼業なんだって

仕事も始めようと思っていたのに要領悪い私に果たしてすべて立派にやり遂げる事が出来るのか(´;ω;`)
頼まれると断れない性格だけど頼まれたのはかもしかだけで、あとは決まっているからやるしかない!

一年後の私よ。この日記を見て鼻で笑ってくれ〜〜〜〜Ψ(`∀´)ウケケケ


↓これはマイミクさんからのプレゼントです。わたしからもみなさんにプレゼント☆☆

※画像が映らなくなってたから言葉だけになっちゃった(^。^;)

  続きを読む


Posted by ちょぱ at 11:08Comments(5)日記

2007年03月02日

あと少しだもんね



下の子が久しぶりに熱だして幼稚園を休んでいる。
上の子もちょっと微熱があるようだ。
元気はあるけど先生方へのお別れ会も近いし大事をとってお休みさせようかなって思って
『今日はお休みしようか?』
と聞くと
『幼稚園には今しか行けないんだ!。行きたくてももう絶対に行けないんだから。だから俺、行かなきゃ』
ぐっときた…。

親のあたしがまだ実感なかったのに…

卒園式まであと三週間!当日はきっと感動しまくりなんだろうなぁ(T∧TA


明日はいよいよお別れ会だ。こども達の思い出に残るように、先生方の心に響くように、がんばって踊ってこようっと。
  


Posted by ちょぱ at 17:02Comments(3)

2007年02月23日

マジック革命セロ











3月18日にセロ♪が山形に来ます。

宇宙人としか思えないこの人!すごいですよねー(゜〇゜;)

友達親子と見に行くことに(≧▽≦*)

この目で確かめてきまーす
  


Posted by ちょぱ at 23:55Comments(7)

2007年02月22日

こんな一日

先日、私の誕生日でした♪
  \☆★☆★/
┏━━━━━━┓
HAPPY BIRTHDAY!
(*^ー^)ノ (^ー゜*)
┃   ┏iiii┓   ┃
┃  ┻━━┻  ┃
┗━▼━━▼━┛

その日は子供たち幼稚園お休みにして、パパもお休みがとれてみんなでお出かけ〜。
前は山形にあっていつでも食べられたんだけど今は仙台までいかないと食べられない『カプリチョーザ』のトマトとにんにくのスパゲティーを食べてきたよ。

あと子供たちにはライスコロッケ。中にチーズが入っています。


トマトづくしだけど、トマト好きだからいーかー。

その後市内をブーラブラ♪
兄の入学式の服を探してずいぶん時間がかかったちゃったし、いつも行くお店はリニューアルでまだ改装中だったし結局収穫ゼロ(;_;)
でも、あたしの大好きな作並の【一の坊】に温泉はいりに連れていってくれることになり上機嫌。
年に一度の贅沢をしにLet's Go   ε=(ノ^∇^)ノ


こちらはロビーです


ここは初めて来た時からすごく好きで旅館なんだけど、日帰りで温泉に入れます。なんとも風情があって特に夜の露天風呂が最高なのです。受付をして浴衣に着替えてから露天風呂までの道のりがまた凝っています。


すごいでしょ?この廊下


途中にこんな飾りがされていて、和の雰囲気たっぷりの空間を味わえます

肝心のお風呂はといいますと。
川の流れる音を聞きながらゆったり・・・・
露天風呂の淡い光が流れる川に反射してキラキラ・・・・


よもぎ蒸し風呂や、立ち湯、などがあり日帰り温泉で朝から晩まで堪能しても、1700円。
私たちは、夜からいったので少し高い気がしましたが・・・(^^;)

でも、やっぱり夜がおすすめです。今度意味もなく泊まりたいです。

そんな一日でした。  


Posted by ちょぱ at 13:11Comments(8)イベント

2007年02月20日

さと吉情報


遅ればせながらおいしいものフェアーで紹介したさと吉さんを見つけたので興味のある方はどうぞ~~

どうやら八幡中学校というところの近くらしいです。
すいません・・・地図大きいですね(汗)


  


Posted by ちょぱ at 02:00Comments(3)食べ物

2007年02月13日

やっと

お友達におみやげ♪
今年やっと食べれた八右エ門のいちご大福
みんなもう食べたかな?
まわりのやわらかさといちごのやわらさが一緒なのと、いちごのみずみずしさがおいしさの秘密だと思います。
また買いにいこー
  


Posted by ちょぱ at 18:59Comments(2)食べ物

2007年02月12日

蔵王で

この間ライザに行ったんだけど、今日は蔵王上の台に行って来ました。
といっても、ソリすべりと子供用のスノーボードがメインなんだけど(^。^;)。パパとママは交代でスカイケーブルで上まで行って、ボードを滑っています。

毎度の事だけど一人ですべるとつまんないんだよね……。一人だから休憩なしでノンストップで下ってくるしかないし(っていうか下で待ってると思うとつい急いでしまう)。

二歳くらいの時はよく抱っこして滑ってたけど、さすがに四歳(16kg)と五歳(18kg)……もう無理だろうなぁ。でもやってみなきゃわかんいしなぁ。ちょっとやってみようかなぁ。でも重いだろうなぁ。
なんて考えながら下山。

パパ達と合流して提案してみた。
……すんなりOK!
えっ?いいの?絶対危ないって反対されると思ったのにー。

思い立ったら即実行でみんなでスカイケーブルへ。やっぱり一人で乗るより楽しい♪あっという間に到着ー

兄は重いので私は弟担当。いくつか約束事をしていざ!出発!

…う"っ…意外と膝にくる(-ε-;)
…で・でもいけるかもー

やっぱいつも抱っこしてるからひそかに鍛えられてんだろーな。途中でお兄ちゃんと交替して滑ってみたりもしたけど、無事にみんなで下山することができました。子供たちも喜んでくれたよー(T▽T)

まだまだ捨てたもんじゃないね、私の体力。

滑ったあとは膝ガクガクだったけどね(^。^;)
  


Posted by ちょぱ at 23:20Comments(5)遊び

2007年02月11日

はじめて


おいしいものフェアー

酒田 『さと吉』さんのおだんごです。上から紫イモ、いちごクリーム、モンブラン(生クリーム付)、抹茶…ごめんなさい。説明を見る暇もなく買ったのであくまで予想なんですが(^。^;)
地元でも有名なんでしょうか?こんな組み合わせでだんごを食べたのは初めてで、とってもおいしかったです(〇´∀` )
酒田、遠いけどまた食べたいなー。近くに行ったら買ってこよー  


Posted by ちょぱ at 16:45Comments(5)食べ物

2007年02月11日

うまっ


おいしいものフェアー

一時間待って手に入れた‘やきいも’
おいもの自然な甘さが口に広がる。家庭の蒸かしイモじゃ、なかなか出ない味ですね
うまい(T▽T)  


Posted by ちょぱ at 14:05Comments(3)食べ物