スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2006年12月04日

上山城

山形にいるのに行ったことのない観光名所のひとつ。上山城……
友達と上山温泉の足湯に入りに行ったとき

上山城ってどうなんだろうね

と話題になったのをきっかけに行ってみました。


玉こんが食べれる茶屋があり、そこにはあの有名な上山の“かりんとう”が!!(すいません。お店の名前忘れちゃいました)でも売り切れでした(pTДTq)。

そこから少しあがったところに足湯がありました。

これがまた熱い!熱い!
子供たちには無理かなって思ったのに気合いで入っていました。
上山城自体高台にあるので足湯に浸かりながらの眺めは最高でした。

ついでに公園もあり普通に楽しく遊べます。



お城の中は資料館になっていて子供たちはまったく興味なし(^。^;)
薄暗いので少し恐かったみたいです。

あっでも、最上階にある展望台からの眺めはなかなかよかったですよヾ(´▽`)ノ


遠くを眺めて想いに更ける………

ってそれどころじゃなーい!子供達走り回って『きゃーあぶなーい!』
(安全に高い柵はありますがあまりの速さについつい叫んでしまう)

今回行ってみての感想☆さわやかデートにはもってこいの場所かもしれません。家族で行くのもいいかもしれません。友達と行ってもOKかな。  


Posted by ちょぱ at 12:37Comments(8)公園

2006年10月20日

散歩

花咲かフェアの跡地にいってきました。
今は公園(というか歩いて楽しむみたいな)になっていていろとりどりの花を見ながら子供達と散歩ができます。いろんなことを話ながら歩いているとのどかで幸せですね・・・
階段とかはありますがきれいに整備されているので小さい子でも安心です。


駐車場から右手に見える建物のなかはこんな感じで明るくて、幼児向けではありますが遊具もあるんですよー。おにぎりとか持ってきてたべれるテーブルもあり、自販機もあります。
もちろんトイレも完備でおむつ交換ベットもあります。





近くにおいしいキムチやアイスも売ってるところがあるし、11月には日帰り温泉もOPENするみたいだし、なかなかお薦めですね。  


Posted by ちょぱ at 20:38Comments(0)公園

2006年08月24日

夏休みパート3

舟形のあゆっこ村というところへ行ってきました。緑豊な場所で、キャンプ場と温泉があります。その名もあゆ温泉!(^。^;)
温泉入り口にはあゆのでっかい石像があり、ちょっとせつなくなりました(笑)
ここへはキャンプに行ったのではなく、わざわざ温泉に入りに行きました(゜▽゜;)。
遊ぶところもあるし、いっぱい汗かいて温泉入るのって気持ちいいですよね?
景色も最高でしたよー(画像見にくいかなぁー)  


Posted by ちょぱ at 01:49Comments(2)公園