スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2009年01月15日

新しい家族

今日は新しく増えた家族をご紹介しま〜すヽ(´▽`)/。
平成20年11月17日産まれの男の子。ジャックラッセルテリアのジャック(笑)です






















名前そのままだけど、呼びやすいから決りました(≧ω≦)
まだ赤ちゃんなので、しつけはこれから始まります。
いろんなしつけの方法とか知ってる方おりましたら教えてくださーい☆☆
  


Posted by ちょぱ at 15:18Comments(1)日記

2008年06月22日

4ヶ月ほど前の話ですが…
わたくし働く主婦になったんです。入社時に会社から健康診断を受けるように言われました。
日にちがあまりなかったのですが、たぶん。っていうか絶対健康だと思ったから大丈夫だと思っていました。
近くの内科に行き、一通り終わって、最後の診察。
レントゲン見ながら先生は
「ずいぶん肺が荒れてますね」
私「はぁ。タバコですかね?」
「それもありますが、同年代の女性でタバコ吸われる方もあまりこうはならないんですがね」
私「はぁ。」
「あとここに影があるんですが、これは気になりますね」
「えっ!影ですか?何なんでしょうかね?」
「これは恐らく肺がんですね。」

…………かなり衝撃的でした。

「……!?えっ?癌ですか?」
「はい。その可能性がありますので検査してみましょう。タバコもやめてください」

すごい会話です。
かなりショックでした。

検査の日までの何日間かは気力がなかったですね。

でも結局、ちゃんと検査して癌ではないと診断されました。
しかし、影があるのは確かだから八月くらいにまた来て下さいって言われてます。
喫煙歴が長いので、タバコはやめられないと思っていたんだけど(やめようと思って挫折したし)、あの衝撃的な日から4ヶ月。
けっこうきつかったけど、タバコやめました。

あれから一本も吸ってません。
すごくない?
誉めて誉めてー♪
  


Posted by ちょぱ at 19:47Comments(6)日記

2007年04月13日

なんだかなぁ


いろいろな人に愚痴をこぼしていますヽ(`⌒´)ノムキーー

でもまぁ、仕方ないかと前向きに開き直ってきた今日この頃…

卒園式が終わり、春休みも終わり、入学式も終わりホッ(´ー`)=3と息つく暇もなく
  ・小学校のPTA役員
  ・子供会育成会役員
  ・小学校の母親委員
  ・幼稚園のかもしかクラブのサブリーダー
こんな大役が回ってきました(゚〇゚;)。

&家事…

小さい地域だからPTAと子供会は兼業なんだって

仕事も始めようと思っていたのに要領悪い私に果たしてすべて立派にやり遂げる事が出来るのか(´;ω;`)
頼まれると断れない性格だけど頼まれたのはかもしかだけで、あとは決まっているからやるしかない!

一年後の私よ。この日記を見て鼻で笑ってくれ〜〜〜〜Ψ(`∀´)ウケケケ


↓これはマイミクさんからのプレゼントです。わたしからもみなさんにプレゼント☆☆

※画像が映らなくなってたから言葉だけになっちゃった(^。^;)

  続きを読む


Posted by ちょぱ at 11:08Comments(5)日記

2007年01月24日

大丈夫かなぁ

ちょっと頼まれて、28日にバレーボールの試合に出ることになっちゃいました。
わたしはバレー部じゃありませんが、少しだけママさんバレー(このネーミング変えてほしい…)に入っていました。だからサーブは打てます。ボールも受け取れます。
でも……ルールがいまいちわかんないのよねーーー
   Σ(゜口゜II)エエーーダイジョブカヨー
しかも練習する日明日だけみたいだし、大丈夫かなぁ(;´д`A
絶対足引っ張るだろうなぁ……

そして、運動不足ですから筋肉痛まちがいなし!…ですね。
  


Posted by ちょぱ at 23:49Comments(4)日記

2007年01月16日

あけおめ

みなさんヾ(´▽`)ノ
あけましておめでとうございます。
……というかもう15日なんですけどー(T▽T)
ずいぶん更新さぼっていました。
こんなわたしですが今年もよろしくお願いしますm(._.)mペコリ
  


Posted by ちょぱ at 17:41Comments(5)日記

2006年12月22日

わかるかな?











うえの子ただ今5才9ヵ月。
大人の歯が生えてきました。第一号です。まだ子供の歯が残っていますが、これは抜いたほうがいいとのことでした。

ママもうれしくて
『おめでとう。大事にしてね』
と言うと、本人は予想以上にうれしかったみたいで満面の笑みで目をキラキラさせていました。
忘れられない笑顔です。  


Posted by ちょぱ at 00:07Comments(4)日記

2006年12月21日

力作?










子供たちとスイートポテト作りました

形を作るときに上のお兄ちゃんが
『俺、ピカチュー作る!』
と宣言。すかさず下の子は
『俺は雪だるま!』


なかなか上手にできました。パチパチパチ(ノ^∇^)ノ

でも・・・クッキーみたいだよね(^。^;)  


Posted by ちょぱ at 23:57Comments(2)日記

2006年12月01日

マニュアル

先週だったかな
子供たちと某ハンバーガー屋さんへ行ったとき、チーズバーガーを追加で注文しました。レジに一番近い席に座っていたので、子供たちに注文体験させてみました。
最初は恥ずかしそうにしていたんだけど、意を決したかのように
子供『あの…』
店員『いらっしゃいませ!こちらでお召し上がりでしょうか?』
唖然とする子供たち。
ママ(おいおい(-ε-;)子供にお召し上がりはないだろう…)
幼稚園で茶道をならっている我が子はその意味を理解したらしく
子供『食べていきます』
『チーズバーガー下さい』『カラシ抜きで』
店員『マスタード抜きですね?かしこまりました』『ご一緒にお飲物はいかがですか?』
ママの心の声(別にカラシをマスタードに言い換えなくても?)
子供『いちごのシェーク下さい』
店員『ストロベリシェークがおひとつ。サイズはいかがいたしますか?』
ママの心の声(いちごでいいじゃん?)
子供『一番小さいの』
店員『Sサイズですね?かしこまりました』


マニュアルも大事だとはおもうけど……。
丁寧な言葉も大事だとはおもうけど……。
でも子供に対して思いやりのない対応だなーと感じたのはあたしだけかなぁ?それとも子供に注文させること自体迷惑だったのかなぁ?。
でもあまりにもマニュアルに忠実すぎてちょっと笑ってしまったんだけどね。
オイオイって!  


Posted by ちょぱ at 13:44Comments(6)日記

2006年11月09日

カーポート

なんだか久しぶりだなぁ
今日は自宅に新しいカーポートがやってきた。朝から夕方までびっちり取り付け作業にかかってくれた業者さん。
ありがとう・・・
途中お茶出しとかしたりして、なんか奥様って感じだ!
でも、お茶の時間以外はずっと外出中の私・・・

どうなんでしょう?
職人さんって出かけててもらった方が仕事やりやすいのかなーーー??
それともちゃんと、ちょこちょこ見てほしいものなのかなぁーーー??  


Posted by ちょぱ at 23:56Comments(2)日記

2006年10月24日

フリマーケット

日曜日にフリーマーケットに参加しました。ものすごく天気が良くてまさにフリマ日和!
今回は子供服を中心に出品したのですが、お客さんの年齢が高めだったので目標金額(二万円)には届きませんでしたー。
が、金額が200〜500円の世界だったので、数でいえば結構売れたほうだと思います。
自分の子供と同じ名前の子がいたり、知り合いが会いにきてくれたり(買ってはくれないw)となかなか楽しかったです。
あとは、もっと並べ方とか勧め方とか勉強しないとなー
もう寒くなってきたから今からフリマはないのかなぁー。山形市近辺で開催予定知ってる方いらっしゃいましたら、情報よろしくお願いしまーす。  


Posted by ちょぱ at 22:21Comments(1)日記

2006年10月19日

ブレイブストーリー



友達から借りている本を読み始めたのは三、四日くらいまえだったかな。
上・中・下とあるんですが、宮部みゆきさんの『ブレイブストーリー』

アニメ化されましたよねー。そちらを見た方もいるかもしれませんが、わたしは見てなくてよかったーとおもわず思いました
だって、文章が頭の中に映像化されていったから。とても難しい言葉なのに美しく、伝わりやすい。おもしろくてやめられない。もう読みおわってしまったのですが、あまりの早さに自分でも驚いてます。そのくらい入り込めるっていうのかな?内容も自分の日常からかけはなれているにもかかわらず、どこか似通った感じで、読み終えた今『今を精一杯前向きに生きなければ』と改めて感じさせる本でした。
家のことを片付けて就寝までの間しか読書タイムを設けられないので毎日寝不足でしたが(途中で寝てしまうことも多々あり(^。^;))、今の自分がどうしようもなく辛いなーと感じている方にぜひお薦めしたいと思います。
自分の中の映像ができあがった上で、アニメの方もみたいなー。
そんな読書の秋でした。  


Posted by ちょぱ at 16:00Comments(0)日記

2006年10月17日

ヒットするかな

いつも、買い物に行くと
あったらいいなと思うものがあります。
それは、『二人乗りカート』
どうでしょう・・・・?  


Posted by ちょぱ at 00:38Comments(4)日記

2006年10月07日



ただいま夜の高速道路です。
行き先は『東京』
パパの東京のお友達が七月に家族で我が家に二泊しました。そして今回私たちがお世話になることになり、みんなでTDLです(*^▽^)ノ

今ハロウィンのシーズンでしたよね。子供たちは『おばけ』が大好き(^。^;)
一度ハロウィンの時に連れていってあげたいと思ってたからママはうれしいよ。おばけかぼちゃとか喜ぶだろーな(T▽T)

ちなみに夜の高速は久しぶりで少し不気味です……  


Posted by ちょぱ at 21:02Comments(7)日記

2006年10月01日


お友達が風邪をひいたみたい……。
でも医者行かないんですよね。その人(*´д`)=3
まぁ、あたしもそうなんですけど…(^。^;)
でも、風邪引いて熱でても医者行かない人多いですよねー。ランニングマンさんを見習いたいものです。
そこで、いい薬(人それぞれだとは思いますが)をご紹介ー
風邪引いちゃった友達とはなかなか会えないので、これみて買いに行って下さい。少し値は張りますが医者に行くより安いと思います。
これは天童市のヨークベニマルの中にある『たちばな薬局』の中にいる薬剤師さんが作っている薬で、隣に移ってるドリンクと一緒に飲みます。
かなり楽になるはず!
次の日には元気に会社に行けるはずー!

お試しあれーヾ(´▽`)ノ  


Posted by ちょぱ at 22:26Comments(6)日記

2006年09月13日


明日は親子遠足です
バスに乗って水族館へ行きます


上の子と二人だけの時間…振りかえるとあまりなかったような……常に兄弟一緒でしたから(^。^;)


明日はめいっぱいお兄ちゃんとラブラブしてくるぞー

早く寝なきゃ……(>o<;)  続きを読む


Posted by ちょぱ at 23:05Comments(5)日記

2006年08月13日

何に使える?

今、友達から頂きました。どうやら沖縄のお土産のようです。
こんな感じの陶器は好きだからとてもうれしい
アリ(*^▽^)ノガト
でも渡されたときに
『つまようじをいれてね』
と言われその通りにしてみたの。でもつまようじ入れとくにはもったいなくない?
他に何を入れようか考え中……  


Posted by ちょぱ at 00:55Comments(6)日記

2006年07月12日

ひさびさ

これは先週の土曜日のことでした。
町内会の集まりに子供達を連れて初めて参加した私。同じ幼稚園のお友達も来ていてみんなで遊んでる最中に我が家の下の子が泣きだした……
なんだ?けんかか?
と思って振り返った私は思わず目を疑った!
口中血だらけで泣いているではないか〜〜!?
どうやら舌をばっくり切っちゃったようでドバドバと血が出てきて止まらなかったの。
それで急いで県立の救急に行って念のため、ということでひと針縫って来ました。帰る頃には元気になってお茶をのんだり出来るみたいだし口の中は治りが早いから大丈夫らしいのでした。今では何でもバクバク食べてて全然痛くないみたいですが、明日抜糸に行ってきます
もうだ〜いぶ大怪我や病気などしなくなって病院とも縁遠くなっていたもんだから、久々に焦りました(;´д`A  


Posted by ちょぱ at 22:20Comments(2)日記

2006年07月08日

意外な一面

今日は天気もよかったので、夕方同い年のお友達Rくんを連れて公園へ行ってきました。

やんちゃなくせに争いごとがきらいな長男。誰とでも仲良く、特に女の子と遊ぶとものすごく平和。
それなのにRくんと遊ぶときはお互い良きライバル!?的な感じで、かけっこしてもお互い肩をぶつけながらも一番を争い、力比べをしても勝つまでやる。何をしても絶対お互い譲らなくて困ってしまう反面、温厚な長男の意外な一面が引き出されてすごくいい刺激になってるなぁーとうれしかったりもします。
男の子っておもしろい!  


Posted by ちょぱ at 00:30Comments(4)日記

2006年07月08日

クスン(;_;)

今日の朝。
コンタクト(ハード)はめようとしたら、欠けてたんです………(T▽T)。引っ越したばかりで出費がかさんでいただけにショックでした……

でも無いと生きていけないので速攻で買ってきました。
¥15,000でした。
新しい天ぷら鍋買えたのにな・・・  


Posted by ちょぱ at 00:09Comments(2)日記

2006年07月07日

ガビーン

最近引っ越したばかりでIHクッキングヒーターになったんです。今日の夜ご飯は子供たちの好きなハムチーズカツにしよう!とIHで初めての揚げ物♪しかもおNEWのてんぷら鍋で
IHって揚げ物専用キーがあって便利って聞いてたからウキウキしながらスイッチON!…………。
…………。あれ?
何回やってもエラーになるんですけど?
……ドウシタノ?
夕方でお腹をすかせた怪獣達の声。遠くで聞こえるお姑さんの急かす声。焦っている私。少し泣きたくなりました(笑)。
しょうがないからいつも使ってる鍋に油を入れ替え、普段のスイッチで揚げました(揚げ物しちゃダメ〜って書いてあったけど)
無事に揚げ終わったからいいんだけどさっ……ウキウキしてたのに最後にはこんな感じ(;´Д`)になってたからちょっとくやしかったんだよね
きっと鍋が適してなかったんだと思うのです。はぁ〜新しいの買わなきゃなぁ  


Posted by ちょぱ at 00:14Comments(3)日記