スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2007年02月12日

蔵王で

この間ライザに行ったんだけど、今日は蔵王上の台に行って来ました。
といっても、ソリすべりと子供用のスノーボードがメインなんだけど(^。^;)。パパとママは交代でスカイケーブルで上まで行って、ボードを滑っています。

毎度の事だけど一人ですべるとつまんないんだよね……。一人だから休憩なしでノンストップで下ってくるしかないし(っていうか下で待ってると思うとつい急いでしまう)。

二歳くらいの時はよく抱っこして滑ってたけど、さすがに四歳(16kg)と五歳(18kg)……もう無理だろうなぁ。でもやってみなきゃわかんいしなぁ。ちょっとやってみようかなぁ。でも重いだろうなぁ。
なんて考えながら下山。

パパ達と合流して提案してみた。
……すんなりOK!
えっ?いいの?絶対危ないって反対されると思ったのにー。

思い立ったら即実行でみんなでスカイケーブルへ。やっぱり一人で乗るより楽しい♪あっという間に到着ー

兄は重いので私は弟担当。いくつか約束事をしていざ!出発!

…う"っ…意外と膝にくる(-ε-;)
…で・でもいけるかもー

やっぱいつも抱っこしてるからひそかに鍛えられてんだろーな。途中でお兄ちゃんと交替して滑ってみたりもしたけど、無事にみんなで下山することができました。子供たちも喜んでくれたよー(T▽T)

まだまだ捨てたもんじゃないね、私の体力。

滑ったあとは膝ガクガクだったけどね(^。^;)
  


Posted by ちょぱ at 23:20Comments(5)遊び

2006年10月14日

ただいま

って何日前やねん………

連休のどまんなかに行ったTDL…

覚悟はしていたけど超混み混みー久々に足が棒になりました

TDLはハロウィン一色で人多すぎてあんまりよく見えなかったけど、パレードもすごいきれいだったー。お土産も見たことないかわいいのばっかり〜〜


すっっっごく疲れたけど、でも晴天で暖かかった(暑かった?)からまぁ良しとしよう!

次の日
豊洲のららぽーとに行ってきました

目の前海だし、公園もあってなかなかよいとこー
しかも山形ではみかけない遊具ばかり


…が、中はやっぱり混み混み……トイレに連れていくのも楽じゃない。子供は鼻血は出すわ喉は乾くわで、『Kidzania』目当てで行ったのに三階までいくのいやになっちゃって(しかも予約制らしく年内いっぱいらしい)店内さらっとみて終了

もっとゆっくりみたかったー  


Posted by ちょぱ at 00:04Comments(5)遊び

2006年08月24日

夏休みパート2

これは山寺です。
立谷川上流で水はきれいで冷たくて暑い日は最高です。知る人ぞ知る天然避暑地です。
携帯からだと画像を一枚しか添付できなくて他の所は見えませんが、ここは一部かなり深い所があって他の人(大人)は飛び込みしたりして遊んでいました
ちなみにうちのこは、石を積み上げて『どうやったら川の流れを止められるか』一生懸命川と格闘していました(笑)
川は危険と隣あわせですが、子供が沢山のことを体験し、疑問に思ったり出来る場所なのでこれからも気をつけて遊ばせてあげられたらいいなと思います。

パート3へ  


Posted by ちょぱ at 01:31Comments(1)遊び

2006年08月24日

夏休み

子供達は新学期が始まりましたー。
思い返せばあっという間の夏休みでした。
毎日どこかへ連れていき、くたくたになっても朝起きればパワフル全開な子供たち。
でも子供たちとおでかけしたり一緒に遊んだりするのって今のこの時期しかないと思うんですよね。いつかは離れていく我が子との思い出…
Σ('д'/)ハッッ
私としたことがビデオに収めるのを忘れていた……(-_-?)
昔はよく撮っていたんだけどな
だから夏の一部をブログに記録しておこー

八月某日。仙台ハイランドのプールに行ってきました。お友達からチケットをもらったので(ありがと☆)、ママ友を誘って行ってきました。
滑り台関係は身長制限もなく、平日だったので滑り放題!外はあいにく雨でしたが超あたしのツボに入った遊具?がありました。それがこれ(…すいません。仙台ハイランドのパンフの写真です)。
やってみなきゃ楽しさ伝わらないですよねーーほんとにおもしろかったーー混んでるときは危ないけど(^。^;)子供たちも大はしゃぎでしたー

パート2につづくよ…  


Posted by ちょぱ at 01:11Comments(1)遊び

2006年07月25日

ひまわり迷路

雨が続きますねぇ…

そんな中この前めずらしく晴れた日に行ってきました!
『ひまわり迷路』

その名の通りひまわりでできた迷路。この辺の地域で期間限定で開放しているのです。もちろん無料!
中に入ると大人の背丈を軽く越えるひまわり達に囲まれてなんだか不思議な感じ。子供達から見た感覚なんてもっとすごいんだろうなー
ときどきクモサンやハチサンなんかもいましたが(^。^;)これはなかなか楽しかったぞーー。
みなさんのところにもめずらしい遊び場なんかあったら教えてくださいねー  


Posted by ちょぱ at 06:30Comments(5)遊び