2006年12月04日
上山城
山形にいるのに行ったことのない観光名所のひとつ。上山城……
友達と上山温泉の足湯に入りに行ったとき
上山城ってどうなんだろうね
と話題になったのをきっかけに行ってみました。

玉こんが食べれる茶屋があり、そこにはあの有名な上山の“かりんとう”が!!(すいません。お店の名前忘れちゃいました)でも売り切れでした(pTДTq)。
そこから少しあがったところに足湯がありました。

これがまた熱い!熱い!
子供たちには無理かなって思ったのに気合いで入っていました。
上山城自体高台にあるので足湯に浸かりながらの眺めは最高でした。
ついでに公園もあり普通に楽しく遊べます。

お城の中は資料館になっていて子供たちはまったく興味なし(^。^;)
薄暗いので少し恐かったみたいです。
あっでも、最上階にある展望台からの眺めはなかなかよかったですよヾ(´▽`)ノ

遠くを眺めて想いに更ける………
ってそれどころじゃなーい!子供達走り回って『きゃーあぶなーい!』
(安全に高い柵はありますがあまりの速さについつい叫んでしまう)
今回行ってみての感想☆さわやかデートにはもってこいの場所かもしれません。家族で行くのもいいかもしれません。友達と行ってもOKかな。
友達と上山温泉の足湯に入りに行ったとき
上山城ってどうなんだろうね
と話題になったのをきっかけに行ってみました。

玉こんが食べれる茶屋があり、そこにはあの有名な上山の“かりんとう”が!!(すいません。お店の名前忘れちゃいました)でも売り切れでした(pTДTq)。
そこから少しあがったところに足湯がありました。

これがまた熱い!熱い!
子供たちには無理かなって思ったのに気合いで入っていました。
上山城自体高台にあるので足湯に浸かりながらの眺めは最高でした。
ついでに公園もあり普通に楽しく遊べます。

お城の中は資料館になっていて子供たちはまったく興味なし(^。^;)
薄暗いので少し恐かったみたいです。
あっでも、最上階にある展望台からの眺めはなかなかよかったですよヾ(´▽`)ノ

遠くを眺めて想いに更ける………
ってそれどころじゃなーい!子供達走り回って『きゃーあぶなーい!』
(安全に高い柵はありますがあまりの速さについつい叫んでしまう)
今回行ってみての感想☆さわやかデートにはもってこいの場所かもしれません。家族で行くのもいいかもしれません。友達と行ってもOKかな。